インフォメーション
今年も高砂のこの季節の風物詩「ナイトファンタジーイリュージョン」の音響を、盆栽師であり音響エンジニアの園主・哲也が携わらせていただきました!ありがとうございました!! 小屋番の私は観客として楽しませていただきました(^0^)
音楽と花火と光のイリュージョン🎇 高砂市の海辺にある向島公園での開催。海に向かって観る花火は全国でも他になく、貴重なロケーションだと花火師さんに当日教えていただきました。なので、もっと多くの方に知っていただきたい!
チケット制なので私の分は普通に文化会館で購入したのですが、地元の方でも「花火」のイベント自体を知らない方が多いことを当日耳にしました。次回は事前にもっと宣伝しておかなきゃ💦と思い、これを書いている次第です。
今週は盆栽ワークショップ&淡路島での展示会
来週以降はテレビの撮影が始まります。詳細はまた後日書かせていただきます。
色々お声を掛けていただき感謝しております!
私共の活動が少しでも皆様に喜んでいただけることを願って・・・今日はこれにて失礼します。
2023年11月5日、阪神タイガースが38年ぶりの「日本一‼️🌟」「本当におめでとうございます✨(^^)」
現在、道頓堀は厳戒態勢のようですね・・・
ファンの皆さんの喜びが伝わってくる騒動を、関西にきてマザマザと感じながらニュースを見ています。
ニュースを見ながらこの記事を書こうと思った訳は・・・
今日、鹿嶋神社参道店を通りがかった方の中で、あの有名な「パイン飴」を下さったおじさんがいたからです😄
私は直接会話をしていなかったのですが、たしか自転車で通りがかったおじさんが「パイン飴」の袋を1袋丸ごとスタッフにプレゼントしてくれていた・・・のが印象的でした。
「阪神ファンは常にパイン飴を袋で持ち歩いているのか・・・!」と勝手に私は思っていたのですが、
夜、阪神が優勝するちょっと前に、
とある阪神タイガース応援系の会社の方が「阪神を応援している旨、、、そして、優勝すると会社をあげてボーナスが出る旨」を耳にしたので
「あ〜。関西人の魂は本当に熱いのだな💓」と感銘を受けた次第です‼️
色々、未知なる刺激を受け続けられるのは幸せだと感じる今日この頃です。
今日は本当にワクワクがいっぱいな1日でした✨✨✨
BY 関東出身 koyaban MIKA
高砂・鹿嶋神社で「福結び市」 参道利用し地元の魅力発信(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース.pdf (2.73MB)
1月5日高砂鹿嶋神社にて福結び市を開催いたします。
鹿嶋神社の参道にて25店舗出展いたします。また、ふれあい広場にてライブを開催いたしますので皆さま気軽にお越しください。
昨日から盆栽展を開催しております。
告知が遅れてしまい申し訳ありません。
本日16時までご覧いただけます。入場無料。
本日は夫婦ともにおります。
あと、今からですとご近所の方しか難しいかも知れませんが、
このあと9時半から無料体験教室も開催します。
材料代1000円かかかります。
予約不要ですので、途中から参加可能な方もみどりの相談所にご連絡いただければと思います。
今回、初めて小学3年生のはなちゃんの作品も出品されています。
当園にお父さん・お母さんと習いに来て一生懸命ご家族で考えて作られた作品です。
可愛い猫の添配を選んだり、と子どもの発想力や感性には感動を覚えます(^0^)
盆栽の売店もありますので、ご興味のある方は自然散策がてらお立ち寄りください!
では、今日も佳い一日をお過ごしください♪